【第213回】年率平均27%、1998年来累積約6倍の米国株ヘッジファンドです。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/24
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オフショア資産管理口座, ハイリスク=ハイリターン型オフショアファンド, プライベートバンク口座, マネージドフューチャーズ戦略, 米国株, 米国株ロングショート
こんにちは。河合です。
本日は新しいハイリスク=ハイリターン型オフショアファンドのご紹介です。
まず1998年来の成績を見ていただきましょう。
1998年:+3.5%
1999年:+19.1%
2000年:+69.6%
2001年:+62.3%
2002年:+43.2%
2003年:+22.8%
2004年:+26.0%
2005年:+31.4%
2006年:+23.1%
2007年:+6.9%
2008年:+23.7%
2009年:+36.8%
2010年:+26.9%
2011年:+27.4%
2012年:+21.5%
2013年:+17.0%
2014年:+12.4%
そしてここからファンドスキームにして・・・
2015年7月:-0.41%
2015年8月:3.24%
2015年9月:0.75%
2015年10月:+3.84%
2015年11月:+0.58%
2015年12月:+2.70%
2016年1月:+1.08%
2016年2月:+5.66%
2016年3月:+5.97%
(累計:+25.75%)
と上昇し続けています。
設定来(1998年来)の累積リターンは約+480%、つまり18年かけて約6倍になっています。
投資先は、米国株のみで約900銘柄。
これを逆張りで、安い時に買うか売る(ショート)ことを続けます。
そして一銘柄当たりの平均保有期間は5日。
毎日2~3銘柄のみ売買します。
決してマネージドフューチャーズ戦略のようなコンピューターでの運用ではありません。
すべてLondonにいるファンドマネージャー自身が売買の判断をし、トレーディングします。
(2010年『Entrepreneur of the year』受賞)
パフォーマンスが良いという特徴以外に、投資先を米国株だけに絞っていることで、常に流動性が確保されていて、いつでもポジションを解消できます。
以下当ファンドの詳細です。
最低投資額:USD 25,000(約300万円)
通貨:USD
購入手数料:5%
解約手数料:0%
売買:毎月
戦略:米国株ロングショート
(直接投資、オフショア資産管理口座可、プライベートバンク口座経由可)
それではこのオフショアファンドの資料をご希望であれば、いつものようにこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「米国株ロングショート戦略ヘッジファンド資料希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
【第50回】金+マーケットニュートラル戦略のヘッジファンド
本日は金が上昇局面に入りだしたということで、金関連のヘッジファンドをご紹介します。このオフショアフ
-
-
【第606回】確定金利商品の金利が下がる前に始めておきましょう(3%→2.5%)。【募集期限:〜4/14】
こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりの固定金利商品利下げのお知らせです。※前回の利下げはこちら(3
-
-
【第115回】 今年+73.5%(設定来:90倍)上昇しているファンドです。<申込締切:〜10/25>
こんにちは。河合です。新しいオフショアファンドのご紹介です。今回はかなりハイリスク=ハイリターンのフ
-
-
(新規、期間限定)【第1080回】『新海外固定金利商品』の今月の利率は5.2~5.7%(複利で最大7.24%/年)です。【募集期限:〜6/28(金)】
こんにちは。河合です。今月の『新海外固定金利商品』の利率が決まりました。今月は先月と変わらずこちらの
-
-
【第79回】英国介護施設(ケアホーム)に投資するファンド
こんにちは。河合です。本日はローリスクのファンドとして英国のケアホーム(介護老人施設)のファンドをご
-
-
(新規)【第915回】海外積立(80%保証プラン)を紹介します。
こんにちは。河合です。本日は全く新しい海外積立のご紹介です。今回の特徴は・・・1)最もコストが低く2
-
-
【第320回】年7.15%固定金利、6年満期の海外仕組債の募集です。【募集締切:〜2/2(金)】
こんにちは。河合です。本日は今年初めての海外仕組債の募集のお知らせです。いつもと同じシリーズの第31
-
-
(新規)【第731回】昨年105.99%(約倍)のパフォーマンスをあげたシステマティックデイトレード戦略ヘッジファンドのご紹介です。
こんにちは。河合です。先日のマルチストラテジー戦略ヘッジファンドに引き続き、今回もハイリスク=ハイリ
-
-
【第103回】年17%のファンド(最低投資額1000万円)が500万円で投資可能に。(今月募集期間:〜8/22)
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは、以前にも本メルマガでご紹介したことがありますが、設定来年率
-
-
【第1044回】ITA社Evolutionの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。
こんにちは。河合です。年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。まずはI