LINE友達キャンペーン

【第313回】 財コンサルティング、PWM日本証券、プルデンシャル、アクサ、三菱UFJ銀行確定拠出年金(個人型)から海外積立年金3契約です。【大阪府 サービス業社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。

本日は国内の投資&保険相談からの海外積立年金約定事例です。
投資と保険両面で、独立的なアドバイスするアドバイザーがそうそういないので、こういった事例が沢山出てきますね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【大阪府 サービス業社員 40代前半 女性】

こちらが現在の契約状況。

財コンサルティング→PWM日本証券
三菱UFJ銀行:確定拠出年金(法人型→個人型)
プルデンシャル生命:積立利率変動終身保険60歳→払済
プルデンシャル生命:米国ドル建て年金支払型特殊養老保険
プルデンシャル生命:家族収入保険(高度障害療養加算型)65歳満了(ご主人)
プルデンシャル生命:解約返戻金抑制型入院保険(一時金給付I型)日額5%型(ご主人)
アクサ生命:ユニットリンク(子供分)

これをZoom面談で個別相談。

財コンサルティング→PWM日本証券はいわゆる日本のIFAで手数料ありきのもので全く増えていない。
残りの保険は外貨建て終身でしたが、それぞれ海外積立年金、海外終身保険と比較説明したら、すぐにこれにいくらと決まりました。

海外積立年金(変額プラン):USD300/月 × 25年
海外積立年金(変額プラン):USD200/月 × 10年
海外積立年金(変額プラン):USD200/月 × 15年

この方に限りませんが、日本で投資をしても保険に加入しても、手数料ビジネスすぎてウンザリしている方多いです。
ビジネスなので手数料かかるのはしょうがないとしても、その先の商品も良くない。。
同じくそれを平気で提案してくる証券会社にも保険代理店にも期待していない、という感じですね。

もちろん何も考えないでただ反応して続けている方もいますが、そういった人達も始めて1年もたたないうちに気づき出します。
だって全然増えないんですからw

皆さんも同じような状況だったらこちらから遠慮なくお気軽にご相談ください(無料)。

K2 Assurance会社動画

世界中からあなたにとってベストな保険を見つけましょう。

K2 Assurance公式サイト: http://k2-assurance.com

 

【第313回】 財コンサルティング、PWM日本証券、プルデンシャル、アクサ、三菱UFJ銀行確定拠出年金(個人型)から海外積立年金3契約です。【大阪府 サービス業社員 40代前半 女性】

関連記事

【第662回】NISAか海外積立(元本確保型プラン)か海外積立(変額プラン)か?【静岡県 会社員 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、積立の事例で

記事を読む

【第312回】海外保険の中でインデックス型海外終身保険を選んだポイントとは?【茨城県 主婦(パート) 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日も最近大人気のインデックス型海外終身保

記事を読む

【第540回】法人で3つ目の海外積立契約と個人でインデックス型海外終身保険の契約です。【東京都 経営コンサル会社経営 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は法人で海外積立をされてる方の追加契約

記事を読む

【第374回】保険屋さん自身が日本生命「みらいのカタチ」から海外積立に乗り換えです。【京都府 保険マン 40代後半】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーの保険代理店の社員の方

記事を読む

【第492回】弊社パートナー向け勉強会後、すぐにご自身で新海外個人年金を契約しました。【石川県 FP 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー向け新海外個人年金勉強

記事を読む

【第476回】学資保険代わりにするなら海外積立かインデックス型海外終身保険か?【徳島県 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は元一社専属生保マンの

記事を読む

【第27回】毎月1125ドル(約14万円)の海外積立年金(変額年金プラン)を4つ同時に始められた理由とは?【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は毎月1125ドル(約14万円)の海外積立年金を4本同時に始められ

記事を読む

【第52回】既契約者の紹介からの海外積立年金開始です。【神奈川県 会社役員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は以前本メルマガでもご紹介したクライアントからのご紹介で海外積立年

記事を読む

【第485回】保険営業マンが考える日本の保険の問題点とは?【岡山県 保険募集人 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は現役保険屋さんご自身の海外積立契約事

記事を読む

【第343回】ライフプランニング(家計見直し)から積立約定です。【鹿児島県 教師 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをされている弊社パートナーからの

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    S