K2 College

【第479回】スイスプライベートバンクへ9000万円、森林ファンドと元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。


今回の元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)投資事例はスイスプライベートバンクからの投資です。
この方、既に口座を持っているので、あとはそこへ海外送金し、バンカーに頼んで注文を出してもらうだけです。

【第465回】【募集期限:〜5/17(金)】
久しぶりの元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)の募集開始です。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【長野県 塾講師 50代前半 男性】


まずこちらが前回スイスプライベートバンク口座を開設した時の事例。

【第271回】【長野県 塾講師 50代前半 男性】
スイスプライベートバンクを開設し、1.1億円ファンド移管&新規投資された方の事例です。


そして今回送金したのが9000万円。
主目的が今募集中の元本確保型ファンドへ投資するためでした。
9000万円の内訳はこちらの通り。

元本確保型ファンド:USD445,000(約5000万円)
森林ファンド:USD340,000(約4000万円)


投資先も配分もご自身で決められましたが、森林ファンドについてはこちらも質問をいただきました。


Q:
少し気がかりなのが、森林ファンドが今年はほとんど上がっていないということです。これまで良い調子で上がってきていたのに。これにさらに増資するか新たなものを見つけるか、判断しかねています。森林ファンドについてはいかがお考えでしょう?




設定来の年率平均リターンが12.64%ですが、今年はまだUSD建てで+0.29%にしかなっていません。
運用の主通貨がEURなので、USD/EURが関係してこの数字にはなっていますが、EUR建てでも今年まだ+2.28%です。
ということで、ファンドマネージャーのトップに直接聞いてみたところ・・・


A:
森林ファンドのNAV(基準価額)は、

数量 × 価格

で決まります。
つまりたくさん育つことと、市場価格が上昇することの2つが起因します。
年次のレポートですが、今月か来月にブラジルから発行されるそうで、その結果が大きくNAVを上昇させるだろうとのことです。
仮に今月発行されれば、6/1のNAVに載ってきてしまうため、今回〇〇さんが購入する価格となってしまいます。
もし来月発行されれば、7/1のNAVになるので、大いにその上昇の恩恵を得られることになるそうです。

NAVの算出方法について今年2月にファンド側がリリースしているレターを送ってもらいましたので、添付しておきます。
ブラジル、ラトビアのそれぞれの算出方法について書かれています。



ということで、今までと変わらず全てが順調で、単に基準価額算定のタイミングの問題だったようです。
上記の通り、いつレポートがリリースされるかはわかりませんが(レポートは外部機関からファンド会社にではなく、admin、監査法人へ直接送られる)、今後大きな上昇のタイミングがあることはわかりますよね。

今回の元本確保型ファンドの募集期限は5/17(金)
次回の森林ファンドのディーリングデイは6/1で、そこで買おうと思うと5/24(金)くらいまでには送金と注文を終えておけるといいと思います。
皆さんも6/1森林ファンドを買っておけば、大きなリターンをすぐに取れるかもしれませんね。

※今回の元本確保型ファンド詳細はこちら(募集期限:〜5/17)

もし追加投資を考えられていたら、いつも新しいものを待って投資するのではなく、既に持っているファンドの中で調子の良いものへ投資をするのも良い判断だと思いますよ。
「元本確保型ファンド」動画解説

関連記事

【第680回】お母様からの紹介で、年金準備のためインデックス型海外終身保険を始めました。【東京都 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外終身保険で、米国株(NASDAQ)へ投資をしていくという話をします。

記事を読む

【第434回】ビットコインをオフショア資産管理口座へ移管した事例です。【神奈川県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はビットコイン(仮想通貨)の移管事例です。以前からご紹介していたように、W

記事を読む

【第47回】元本確保型ファンドの事例です。【栃木県 退職者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は今回新規募集があった元本確保型ファンドへ投資された方の事例を

記事を読む

【第399回】3000万円の既存投資に追加で500万円を投資した先とは?【広島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。既に何度も追加投資いただいてますが、今回の追加投資先はどうだったんでしょう?こ

記事を読む

【第1100回】日本にお金を置いておくのが不安でNISAもやめてしまいました。【埼玉県 教育系職員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーの協会員さんからの契約事例です。少しでもこのままで日本は大

記事を読む

【第811回】10,11月の個別面談予約を開始します(東京、Paris、名古屋、福岡、オンライン)。

こんにちは。河合です。コロナがワクチンにより落ち着いたと思ったら、中国恒大集団の破綻に伴う中国不動産

記事を読む

【第873回】利益確定した元本確保型ファンドの次のファンドのメリットデメリット。【青森県 自営業 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は2年前に元本確保型ファンドへ投資された方が+30%以上の利益を確定されて

記事を読む

【第468回】USD450,000(約5000万円)を現在募集中の元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資されました。【徳島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。引き続き今回募集中の元本確保型ファンドの投資事例です。今回の方も既存の投資家で

記事を読む

【第146回】デノミ対策のために海外積立投資を始めた事例です。【東京都 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日からは東京に何店もアパレルショップを経営している経営者の方がデ

記事を読む

【第1147回】テンガード社、ハリスフレイザー社からFPI社Premierをアドバイザー変更されました。【東京都 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はアドバイザー変更の事例です。他社IFAで海外積立しているようであれば、運

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら

S