ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第447回】大阪セミナー&個別面談から見えてきた積立(元本確保型プラン)のための積立額(USD400 × 15年)。【大阪府 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。


積立(ケイマン籍)の駆込で皆さん即時に

・積立額(月)
・年数


を決めないといけなくて大変だと思いますが、実際にはすごいシンプルなんです。
今回の方が良い例となります。


【大阪府 会社員 50代前半 女性】


この方、昨年の大阪セミナーに参加いただけ、講師をした私がそのまま個別相談までさせてもらいました。
相談内容としては主にこの4つでした。

1)海外投資は香港のIFAに一任で積立をしていたけれど全然増えていない
ということでまずは弊社にアドバイザー変更
その後、投資先ポートフォリオ変更。

2)野村證券でファンドラップをしている
日本のファンドラップってありえないほど手数料高くて、大したファンドないので儲かりません。
なんとなく運用しているサラリーマンファンドマネージャーがファンド・オブ・ファンズ(更にどっか他のサラリーマンが運用しているファンドに投資)で一任されて投資してるって考えてみてください。
儲かるわけありません。
ということで即解約。

3)相続財産2000万円の運用先
オフショアファンドへ(クレジットローンファンド、森林ファンド、固定金利商品を提案)。

4)100万円/年の余剰資金がまだある
現在している海外積立(変額プラン)とはまた違う元本確保型プランで

USD400(月) × 15年

積立開始。
金額を15年後まで(その頃60代後半)積立てられる額かどうかの不安があったようですが、

-収入が減っていたら、上記今ある資産を使って積立ればいい
-そもそも積立総額72,000ドル(元本確保後、100,800ドル)くらい資産がないと老後生きていけない


ということでこの額に決められました。

どうしても長期積立となると、金額に不安を持たれる方が多いですが(これはしょうがないですね)、追加で

-3年目からの減額、積立STOP、一部引出しも可能

ということも踏まえて、安心して今できる額で積立開始してください。

それでは海外積立(ケイマン籍)申込も残り2日間。
悔いのないよう急ぎご連絡ください。

関連記事

【第854回】ETF、投資信託を利益確定して、元本確保型ファンドへ変えました。【栃木県 会社員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。昨年まではコロナ対策で上昇していた株式も、今年は利上げにより確実に調整局面にな

記事を読む

【第1159回】海外投資(新海外固定金利商品)はカナダドルでもできます。【福岡県 無職 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、カナダドル(CAD)の投資

記事を読む

【第218回】厳しくなったというHSBC香港の口座開設に成功された方の事例です。成功のポイントは・・・【東京都 会社員 30代前半 女性 】

こんにちは。河合です。本日は年々厳しくなっているHSBC香港の口座を、簡単に開設された方の事例をご紹

記事を読む

【第285回】以前海外赴任されていた方が、日本へ戻ってきてUSD85,000(約900万円)追加投資された事例です。【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前本メルマガでもご紹介した当時海外赴任だった方が日本へ戻ってきて追加投

記事を読む

【第704回】英国高齢者住宅ローンファンド勉強会から追加投資されました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は追加投資事例のご紹介です。先日オンラインで開催した英国高齢者住宅ローンフ

記事を読む

【第741回】一括投資と海外積立を同時に始めた事例です。【北海道 公務員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は一括投資(オフショアファンド)と海外積立を同時に始めた方の事例です。どっ

記事を読む

【第395回】20代の方が毎月1500ドル(約17万円)を投資するのに選んだ積立とは?【宮城県 会社経営者 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は若い方の積立事例をご紹介したいと思います。若い方ほど時間とお金にゆとりが

記事を読む

【第1072回】米国から帰国後、1000万円元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 看護助手 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は米国から帰国後、ドル建てでの海外投資を始められた方の事例です。海外にいた

記事を読む

【第857回】元本確保型ファンドを売却して、元本確保型ファンドへ投資されました。【フィリピン 美容ヒーラー 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は古参のゴールド会員の方が元本確保型ファンドを利益確定し、次も元本確保型フ

記事を読む

【第519回】新しい元本確保型ファンドへ追加投資する際にいただいた3つの質問です。【東京都 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。前回の元本確保型ファンドから「参加率」というのが条件に加わりましたね。今回の募

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら

S