(新規)【第951回】元本確保型ファンド(S&P500)の募集開始です。【募集期限:〜3/3(金)】
公開日:
:
最終更新日:2023/02/05
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) S&P500, 元本確保型ファンド
|
|
関連記事
-
-
【第330回】約1年ぶり、海外積立投資の弊社推奨ポートフォリオを刷新。【Hansard社 – Aspire編】
こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりに、各社海外積立投資のご参考ポートフォリオを刷新しましたので、
-
-
【第102回】10%固定金利商品の最終募集です。(最終募集期間:〜8/25)
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは、以前にも本メルマガでご紹介したことがありますが、10%/年
-
-
【第318回】年11%固定金利債券の募集です(満期20ヶ月後)。【募集期限:〜1/15(月)】
こんにちは。河合です。本日は全く新しい債券の募集のお知らせです。この債券は、北欧(主にスウェーデン)
-
-
【第250回】年7.9%固定金利、満期6年の仕組債の募集です。【募集期間:3/17まで】
こんにちは。河合です。本日は新しい海外仕組債のご紹介です。※『海外仕組債入門書(マニュアル)』はこち
-
-
【第953回】RL360海外積立(Quantum)、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。
こんにちは。河合です。昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面ということで、ドルコスト平均法で積立し
-
-
【第649回】コロナショックでも今年+51.5%上昇のヘッジファンドです(過去1年だと160.49%)。
こんにちは。河合です。本日は久々新しいオフショアファンドのご紹介です。コロナも落ち着いて(感染も報道
-
-
【第49回】140万円から投資できる英国学生寮ファンド
2012年、弊社で1番人気だった英国学生寮ファンドが最低投資額を引き上げると発表しました。 昨年まで
-
-
【第327回】約1年ぶり、海外積立投資の弊社推奨ポートフォリオを刷新。【I社編】
こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりに、各社海外積立投資のご参考ポートフォリオを刷新しましたので、
-
-
【第270回】新しく豪ドル建てで投資できる年率13.5%の豪州不動産ローンファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。もう何年もありませんでしたが、豪ド
-
-
【第174回】年率リターン30%超えのマネージドフューチャーズ戦略ファンドのご紹介です。
こんにちは。河合です。 本日は新しい一括投資のオフショアファンドのご紹介です。しかも久しぶ