K2 College

(新規)【第943回】IP社のオフショア資産管理口座を紹介します(最低額:USD 10,000)。

こんにちは。河合です。


これまでUSD 30,000〜、USD 70,000〜と最低投資額が高かったオフショア資産管理口座ですが、USD 10,000から口座開設ができるI社をご紹介しようと思います。
世界中のオフショアファンドへ自由に投資ができるオフショア資産管理口座についてはこちらの入門書に統合してまとめてあるので、参考にしてください。

※『海外口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料) 【NEW】

さてI社のオフショア資産管理口座を使うことのメリットがこちら。


・全てのオフショアファンド、仕組債、ETF、株式、債券などを一括管理
・オンライン画面で運用状況をいつでも確認 
・マルチカレンシー(USD,EUR,GBP,NOK,SEK,AUD,CHF)
・ファンドの売買指示はアドバイザー(弊社)へメール連絡するだけで可能(都度の英文申込書類の記入が不要)
・各ファンドの最低投資金額が低くなる
・オフショア資産管理口座経由でしか投資できない投資先
・口座解約時まで利益繰延(複利)
・いつでも追加投資可能(USD 1,000から)
・いつでも一部引出可、定期引出設定可
・共同名義人(Joint Holder)、保険金受取人(Beneficiary)設定可



機関投資家しか受け付けていないファンドへ投資ができたり、そこからの利益を繰延(複利)できたりというメリットはこれまでと変わりませんが、今回、JPY(日本円)を含むほとんどの通貨で資産を保持できるのが大きいですね。
また追加投資、一部引出しなどの敷居も大幅に低くなりました。

こちら諸費用です。


最低投資額:USD 10,000(追加:USD 1,000) 
通貨: USD, EUR, GBP, CHF, AUD, NZD, CAD, HKD, JPY
口座開設料:年1%(最初の10年)
口座管理料:年0.55%
取引手数料:最大0.2%
銀行手数料:EUR 35
解約手数料:解約時における残存期間の口座維持手数料
年齢制限:なし

※1 投資額の12%はデポジットとしてキャッシュにしておく必要あり
※2 直接投資中のオフショアファンドの移管も可



10年払いの口座開設料(合計10%)を払うためにデポジットが12%と多くなりました(この分は現金として置いておかないといけません)。
その他の費用はこれまでの中で最も安いです。

C社の最低投資額がUSD 30,000だったので、既にほとんどの方がオフショア資産管理口座経由でオフショア投資されてましたが、IP社の口座が出てきたことで、全ての方が同口座経由で投資できるようになりましたね。

口座開設を希望、資料を見たいということでしたら、いつでもこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「IP社オフショア資産管理口座資料希望」とご入力ください。)

LINEでのご連絡もお待ちしてます(無料)。
『海外口座開設入門書(マニュアル)』
『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』
『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』動画解説

関連記事

(新規、期間限定)【第1162回】利下げ前、最後の元本確保型ファンド(SP500)の募集になるでしょう。【募集期限:〜5/9(金)】

こんにちは。河合です。今年は6月にFRBの利下げがあると言われていますが、今回がおそらくその前最後の

記事を読む

【第99回】 Citibank Gold(国内)のご紹介です。

こんにちは。河合です。本日は海外の話ではなく、国内の話をします。多くのプライベート・バンキングと呼ん

記事を読む

【第374回】年率平均リターン21.11%のAIファンドです(新規)。

こんにちは。河合です。新規オフショアファンド第5弾。今回もAIファンドですが、年平均リターンが21%

記事を読む

【第409回】年9.5%、3年満期の海外仕組債(北欧)の募集開始です。【募集期間:10/15~31】

こんにちは。河合です。本日は久々に海外仕組債(北欧)の募集のお知らせです。今回は今年3月に弊社でも募

記事を読む

(新商品、期間限定)【第1063回】ついに『元本確保型ファンド(Magnificent7)』が募集開始です。【募集期限:〜4/12(金)】

こんにちは。河合です。立て続きになりますが、本日も新商品です。しかもこんな商品あったら良いいのにな、

記事を読む

(新規、期間限定)【第1088回】参加率157%で元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集開始です。【募集期限:〜8/2(金)】

こんにちは。河合です。新しくヘッジファンドへ投資をする元本確保型ファンドが募集開始となりました。今回

記事を読む

【第360回】年12%、18ヶ月(1年半)満期の海外債券の募集開始です。【募集期限:〜5/29(火)】

こんにちは。河合です。海外債券(北欧)への投資事例をあげているところで、また早速次の募集の連絡があり

記事を読む

(期間限定)【第1135回】『新海外固定金利商品』今月のレートです(4.7〜5.4%)。【募集期限:〜12/31(火)】

こんにちは。河合です。毎月初に新しくレートが決まる『新海外固定金利商品』ですが、こちらが今月のレート

記事を読む

【第1144回】+30%以上リターンが出ている過去募集した元本確保型ファンドの現在価格を見てみよう。

こんにちは。河合です。元本確保型ファンド、とても人気があって、これまでに多くの方に投資してもらってい

記事を読む

【第211回】英国大手企業(amazon, BT, Royal Mail, RBS, TESCO, Sainsbury’s, M&S, DEBENHAMS, John Lewisなど)に不動産物件を貸付するローリスクオフショアファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。本日は新しいローリスク系のオフショアファンドをご紹介します。今回のファンドは、

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら

S