【第364回】2倍レバレッジで2008年設定来の年平均リターンはなんと35.57%、累積リターンは1301.08%(約13倍)のグローバルマクロ戦略ヘッジファンド(新規)です
公開日:
:
最終更新日:2023/07/10
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) FX, オフショア資産管理口座, グローバルマクロ戦略, グローバルマクロ戦略(2倍レバレッジ), コモディティ, プライベートバンク口座, ヘッジファンド, 債券, 株, 直接投資
こんにちは。河合です。
本日は以前245回でご紹介したグローバルマクロ戦略ヘッジファンドの2倍レバレッジバージョン(新規ファンド)をご紹介します。
元々リスクも抑えられた上に、平均リターンも高く、流動性も高いヘッジファンドだったので、2倍レバレッジしても大丈夫だろうということで、この新規ファンドの設定となりました。
【第245回】累積275.5%(3.75倍)のリターンをあげているグローバルマクロ戦略ヘッジファンドです(〜2008年9月)。
グローバルマクロ戦略ということで、世界中の株、債券、コモディティ、FXへロングもショートも使っていきます。
ここにこれだけというアロケーション比率を最初から決めず、最も稼げる時に自由にそのポジションを組むことができることが強みです(まさにヘッジファンド)。
こちら過去におけるポジションデータです。
見ていただいてわかるように、毎年イベントも相場も変わるので
、ポジションが全くバラバラで規則性もありません(下に出ているのはショート)。
結果、2008年からの過去のトラックレコードがこちらです(2倍レバレッジ後)。
2008年:+27.69%(9月〜)
2009年:+341.84%
2010年:+32.45%
2011年:-1.90%
2012年:+29.66%
2013年:+12.67%
2014年:-8.33%
2015年:+8.69%
2016年:+18.36%
2017年:+4.50%
2018年:+3.30%(〜4月)
累計:1301.08%(約13倍)
年率平均リターン:35.57%
年率平均リスク:23%
チャートにするとこう(一番上が2倍レバレッジファンド、上から二つ目がオリジナルのファンド)。
過去、以下の期間中持った場合の期間平均リターンがこちらです。
まとめると・・・
3ヶ月間:約7%
6ヶ月間:約18%
12ヶ月間(1年):約42%
24ヶ月間(2年):約72%
36ヶ月間(3年):約94%
ですから、まずどの期間も損をしていない。
更に年35%平均で1年よりも短い期間も長い期間も高いリターンをあげていることがわかります。
こちら本ファンドの条件をまとめておきます。
最低投資金額:USD 10,000(約110万円)
通貨:USD、EUR、GBP、CHF
購入手数料:0%
解約手数料:5~0%(5年経過後0%)
年率平均リターン:35.57%
年率平均リスク:23%
売買:毎月
戦略:グローバルマクロ戦略
(直接投資可、オフショア資産管理口座可、プライベートバンク口座経由可)
それではこのファンドの資料を希望であれば、まずはいつものようにこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「グローバルマクロ戦略(2倍レバレッジ)資料希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
(新規)【第947回】年平均15.52%リターンのヘッジファンド型元本確保型ファンドの募集開始です。【募集期限:〜3/3(金)】
こんにちは。河合です。1/27(金)まで募集期限だった元本確保型ファンドも1/20に完売してしまいま
-
-
(新規、期間限定)【第1116回】参加率130%で元本確保型ファンド(SP500)の募集が始まりました。【募集期限:〜10/9(水)】
こんにちは。河合です。本日は米利下げ下での緊急募集のお知らせ。元本確保型ファンド(SP500)が10
-
-
(新規、期間限定)【第1008回】元本確保型ファンド(ヘッジファンド)へも参加率150%で投資できます。【募集期限:〜10/13(金)】
こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンドの募集のお知らせです。今回のはヘッジファンド型。
-
-
【第125回】2014年最もハイリターン(+90.62%)だったオフショアファンドです。
明けましておめでとうございます。河合です。さて、昨年2014年は新興国を除けば、日本も米国もとても良
-
-
【第105回】元本保証で3.5%(年)の固定金利が取れる最後のチャンスです。(申込締切:8月29日)
こんにちは。河合です。今月はオフショアファンドの紹介が続いていますが、今回はファンドではなく固定金利
-
-
【第84回】設定来+8000%(80倍)のCTAファンド
こんにちは。河合です。 それでは先日の新春セミナー『最新オフショアファンド20本一挙ご紹介
-
-
(新規、期間限定)【第1073回】元本確保型ファンド(Magnificent7)の募集開始です。【募集期限:〜5/31(金)】
こんにちは。河合です。第2回目の元本確保型ファンド(Magnificent7)の募集開始です。初回の
-
-
(新規)【第836回】オフショアで世界不動産株ファンドへ投資をしよう(年2回3~7%分配、毎日売買)。
こんにちは。河合です。本日はオフショアで投資できる『世界不動産株ファンド』をご紹介します。ヘッジファ
-
-
(新規)【第906回】今ならUSD 50,000からしか開設できないオフショア資産管理口座がUSD 30,000から開設できます。
こんにちは。河合です。本日は新しいオフショア資産管理口座(U社)をご紹介します。これまでUSD 30
-
-
(新規)【第951回】元本確保型ファンド(S&P500)の募集開始です。【募集期限:〜3/3(金)】
こんにちは。河合です。本日はいつもご紹介しているヘッジファンド型元本確保型ファンドではなく、投資対象