(緊急)【第272回】海外個人年金、1月で販売終了です。【申込締切:1/31(金)】

公開日: : 最終更新日:2023/06/01 号外メルマガ(海外保険商品)

こんにちは。河合です。

明けましておめでとうございます。
昨年は日本の保険業界にとっては最悪な年になりましたね。
元々年金保険、学資保険など金利もつかない上に、節税で使っていた保険(逓増適期保険、がん保険など)も全て使えなくなってしまいました。

税制は変更できないとして、個人が年金保険でしっかり貯めて増やしていかないといけないのは、老後資金不足問題(あわせて年金問題)を見たら明らかですよね。
その最強のツールの一つである海外個人年金が1月末をもって販売終了となります。

海外個人年金について詳しくは上記リンクを見ていただくとして、簡単に特徴をまとめると

・死亡保障がない分、将来受け取れる年金額は増える(一括受取もOK)
・一時払い、月払いと選べる
・支払期間は短い(1年、3年、5年)
・期間に合わせて4つのプランがある

4つのプランがこちら。




期間によりますが、元本が1.4倍〜2.3倍になるのですから、日本の保険は比較にもなりませんよね。
忙しくもなんとなくもすごしていれば、12年なんてあっという間にすぎます。
後回しにして何もしないで増えていないことが「損」なんです。
早く始めてしっかりと増やしておきましょう(これが「リターン」)。

あとは皆さんのご希望の

・金額
・支払い方法(一括払い、月払い)
・支払期間(1年、3年、5年)
・満期までの期間(12年、16年、20年、60-90歳でもらう)

を選んでもらったらどのプランをしたらいいかが決まってきます。
お子さんの年齢、皆さんのご年齢から期間を選んでください。
期間は長ければ長いほど解約返戻率が高くなります(増えます)。

保険会社もAA-という高い格付けを持っている会社ですから、海外だから〜とかいう偏見は不要です。
日本語資料と皆さん用の試算表を送りますので、海外個人年金ご希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外個人年金資料希望」とご入力ください。)

いくらをどのプランで、という考えがあれば、それもご記入ください。
自分で決められなくても弊社保険アドバイザーがメール、電話、面前でしっかり相談に乗りますので、ご安心ください。

死亡保障をなくすことで、本来日本の保険よりも良い解約返戻率が更に高くなります。12年、16年、20年満期から選択でき、6、8、10年後から年金受取開始できます。

『海外個人年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--ruqp6i4uehy0abyifxch06cstt.com/manualdl11/

関連記事

【第136回】固定金利商品、利率改定のお知らです(5年満期、年2.5%→3.5%)。【募集開始:6/1(金)〜】

こんにちは。河合です。 以前利率が2.5%に下がったのはいつでしょうか? 振り返ってみると、

記事を読む

【第499回】海外固定金利商品の金利が上がります(8/1〜)。

こんにちは。河合です。 米国が0.75%利上げしましたね。 そし

記事を読む

【第165回】海外保険の新商品です(10年153%、15年205%、20年277%)。

こんにちは。河合です。 本日は海外保険の新商品をご紹介します。 今回の商品はすごいシンプルで

記事を読む

(新商品、期間限定)【第631回】元本保証でSP500へ投資をしよう。【募集期限:〜3/29(金)】

こんにちは。河合です。   本日も新商品。 元本を保証してもらいながら、SP

記事を読む

(期間限定)【第718回】新海外固定金利商品の3月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜3/31(月)】

こんにちは。河合です。 3月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。 米

記事を読む

(新規)【第547回】新しくなったS社『海外個人年金』は20年の返戻率281%、実質利回り5.3%です。

こんにちは。河合です。 日本を除く世界の金利が上がったことで、

記事を読む

(緊急)【第319回】固定金利商品の金利が下がる前に始めましょう(3年:2%→1.75%、5年:2.5%→2.25%)。【募集期限:〜6/30(火)】

こんにちは。河合です。 コロナショックはレストランや観光以外に、も

記事を読む

【第115回】入門書シリーズ第6弾『海外固定金利年金入門書(マニュアル)』です。

こんにちは。河合です。 昨日の『海外養老保険入門書(マニュアル)』に引き続き、第6弾目の入門書

記事を読む

【第324回】収入に占める教育費の割合?成長段階における教育費の割合?教育資金の準備方法?奨学金を不安だと思う割合?

こんにちは。河合です。 本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない

記事を読む

【第128回】海外終身保険(香港)、海外個人年金、海外養老保険の募集停止のお知らせです。【募集締切:〜6/30】

こんにちは。河合です。 本日は香港籍の保険商品の募集停止のお知らせです。 ずっと懸念されてい

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    S